2022年3月31日木曜日

【英語学校】小学生対象の春季英語プログラム最終日

小学生対象の春季英語プログラム最終日の様子をお伝えします。

最終日は、横浜公園で英語ゲームや自然観察を楽しみました。

公園には、色とりどりのチューリップや桜、青々と茂った木がたくさん。

天気も良く、遊びに来ているが人がたくさんいました。

Makaa先からは"Who am I?"のクイズが!

公園を見渡して、当てはまるものを考えました。

その後は、Red ligtht, Green light、Duck, Duck, Goose、Banana gameなどで盛り上がりました。

いっぱい走り回って、久しぶりに汗をかいたようです。

”I'm thirsty” "I'm tired"などの声がちらほら。

後半は、Nature BINGOを楽しみました。

冬のプログラムでも横浜公園に来たお友達は、季節の移り変わりを感じられたのではないでしょうか。

あの時は昆虫が全くいませんでしたが、今回は元気に働き回るアリやハエなどが見つかりましたね。

桜の花びらを拾って、ピンク色のお水を作る実験もしました。

濃い紫色になったお友だちや薄い黄色になったお友だちもいました。

How interesting!!

春を感じられた1日になりましたね。

このプログラムを通してたくさんのことに挑戦しました。

特に、”英語で伝えること”には勇気を出して取り組むことができましたね。

これからも、英語を通して様々な世界を探求していきましょう!

横浜中央YMCA英語学校 諏訪 小百合(ももリーダー)

【英語学校】小学生対象の春季英語プログラム2日目

 小学生対象の春季英語プログラム2日目の様子をお伝えします。

この日のテーマはイースター!

Tomoko先生と一緒に"Easter"について学んだあとは、お待ちかねのEgg hunt!!

2教室に分かれ、それぞれが教室のいたるところにEggを隠しました。

隠し終わったら、教室を入れ替え、相手グループが隠したEggを探しました。

最後の2,3個が見つからず、”Hint, please”と隣の教室にヒントをもらいに行くなど、白熱した戦いになりました。

見つけたEggの中にはメモが入っていました。

メモに書かれた単語を並べると・・・"Where are eggs?" "The eggs are in the bag!"という文章ができました。

ということは・・・

Tomoko先生のカバンを覗くと、真っ白い卵が6つ!

次は、その白い卵に自分の好きな色でデコレーションをしていきました。

自分がデザインしたEaster eggを英語で説明することにも挑戦!

思い思いのEaster eggができあがりましたね。


今年のイースターは4月17日です。

年に一度の楽しいイベントを少し早めに楽しむことができました!

横浜中央YMCA英語学校 諏訪 小百合(ももリーダー)

2022年3月30日水曜日

【英語学校】小学生対象の春季英語プログラム1日目

小学生対象の春季英語プログラムの様子をお伝えします。

最初は、円になって自己紹介を行いました。

“My name is 〇〇. I’m 〇 years old. I’m from 〇〇.”

少し緊張していたみんなでしたが、Makaa先生の楽しいトークで、だんだんとリラックスしていきました。

Who likes 〇〇? If you like it, stand up!

果物の人気投票ではApplesが1位でした!

この日のテーマは「Science」でした。

醤油を垂らした布がどのくらいキレイになるのか、粉と液体の洗濯洗剤と水を使って実験しました。

短時間では違いが出ず、長くつけておくと変化が見られました。

こうしたらいいんじゃない?こうしたらこうなるんじゃない?とみんなの予想が飛び交って面白かったですね。

最後に、オリジナル石鹸づくりを楽しみました。

好きな色を混ぜて、加えるお湯の量も調整しながら好きな形を作りました。

"It's hard. I want more water."  

Makaa先生と英語でたくさんコミュニケーションをとりながら、楽しい時間を過ごすことができました。

横浜中央YMCA英語学校 諏訪 小百合(ももリーダー)

【英語学校】戸外あそびをしたよ!

今日はついに「英語であそびつくす3日間!」の最終日。横浜公園で体をいっぱい動かしてきました。

’What's the time, Mr. Wolf?’ は「だるまさんが転んだ」とよく似た遊びです。オオカミに’What's the time?’と時間を聞き、'It's 5 o'clock' と返ってきたら5歩進む。もう一度’What's the time?’と聞き、だんだんオオカミに近づいていきます。オオカミが’It's lunch time!!!!’と言うと食べられてしまうので、スタート地点まで走って逃げます。スリルがあってとても盛り上がりました!
遊びを通して時間をたずねる表現の練習にもなりましたね。



'Spring Bingo'では'Yellow flowers' や'Ants'など、ビンゴシートに書かれたお題を探しながら、公園内を歩きまわりました。
桜やチューリップも満開で、心地よい春の季節を感じながら、アクティビティを楽しみましたよ!



あっという間に最終日を迎えましたが、一人ひとりが英語でのコミュニケーションの楽しさをみつけ、お友だちや先生とつながり、英語がますます好きになった3日間でした!

#みつかる #つながる #よくなっていく

横浜中央YMCA英語学校 らっしーリーダー(五十嵐)

2022年3月29日火曜日

【英語学校】イースターを楽しもう!

「英語であそびつくす3日間!」の二日目のテーマは「Easter」です。

みんなが楽しみにしていたEgg Hunt では 'I got it!'(みつけたよ!)と嬉しそうな声が響きました。


日本でも馴染み深くなってきたイースターですが、まだまだ知らないことばかり。欧米では'Chick'(ひよこ)や 'Bunny'(うさぎ)がシンボルになっているほかにも'Hot cross bun'や'Lamb'を食べる習慣もあるようです。
フラッシュカードで国際理解を深めながらカード遊びを楽しみました。


イースターエッグのクラフトも素敵に仕上がりましたよ!


新しく出会ったお友だちや先生、リーダーともすっかり打ちとけ、コミュニケーションを楽しめるようになってきた二日目です。子どもたちの成長の早さには驚かされますね!

#みつかる#つながる#よくなっていく

横浜中央YMCA英語学校 らっしーリーダー(五十嵐)

2022年3月28日月曜日

【英語学校】幼児 英語であそびつくす3日間!

本日より3日間の春季プログラムがはじまりました。
夏休みや冬休みにも参加した子も、はじめて参加した子も、みんなワクワクドキドキしながら集まってくれました。


Hello songを歌い’Hello, I'm 〇〇’
とあいさつをしているうちにだんだん緊張もほぐれてきたようです。'Head Shoulders Knees and Toes' は体を動かしながら元気に歌うことができました。

今日のテーマは’Big and Small’. 
身近にある大きいものや小さいものについて考えてみました。
'What is big?'と先生に問いかけられると、子どもたちからは’Tokyo tower’ 'Elephant' 'YMCA'など色々な声が聞こえてきました。

サイエンスの時間には虫めがねを使って植物の観察をしました。
お花の中に粉があることや、葉っぱに筋が入っていることなど、たくさんの気づきがありました!


観察を終えたあとはオリジナルの標本づくりに取り組みましたよ。


自然の恵みに触れながら発揮する子どもたちの創造力には驚かされますね。
2日目の様子もお楽しみに!


横浜中央YMCA英語学校 らっしーリーダー(五十嵐)



2022年3月26日土曜日

【英語学校】「なにがほしいですか?」YMCA東かながわ保育園学童英語クラスの様子

 

横浜コットンハーバー地区にあるYMCA東かながわ保育園放課後キッズクラブでは、小学生の子どもたちを対象に英語のプログラムを実施しています。325日(金)、小学2年生のクラスが2021年度最後の日でした。

いつものようにフォニックスやアルファベットの練習が終わったあと、「What do you want?」のやり取りをみんなで勉強しました。

 

最初は、食べ物や飲み物の英語から「I want a sandwich.」「Here you are.」「Do you want some cheese?」「Yes, please!」などの会話をたくさん練習しました。

 









最後に、「What do you want?」と先生に聞かれて、自分が今ほしいものを自由に答える時間がありました。1人の子が「平和ってどうやって書くの?」と質問してきたので「Peaceだよ」と伝えると、P,E,A,C,Eとゆっくり丁寧に自分で書いていました。




自分の身の回りのことだけでなく、世界に目を向けて英語で伝えられるように、これからもいっしょに学んでいきましょう。


(横浜中央YMCA英語学校)



2022年3月23日水曜日

【ウエルネススポーツクラブ】春期スポーツクラブ利用時間変更のお知らせ

成人会員の皆さま

いつも横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブをご利用いただきましてありがとうございます。お子様の春季講習会の開催に伴い下記の通り、主にプール利用時間の変更となります。


ご不便をおかけいたしますが、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

スポーツクラブについてはこちら

横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ成人担当

【ウエルネススポーツクラブ】リーダー感謝会のご報告

日頃頑張ってくれているリーダたちへ感謝会を行いました!


前半は体育館で巨大サーキットを行い交流を深めました!!
後半は一年の振り返りと今年度で別の職場へと就職するリーダーたちへ現リーダーたちから感謝を伝えました!!









クラスからは一度離れますがまた色々な場面でYMCAに関わってくれることを願っています!

今までありがとうございました!!
これからも別々の道で頑張ってください!!
※撮影時のみマスクを外しています。

横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブスタッフ一同

2022年3月13日日曜日

3月13日 東日本復興支援街頭募金 実施報告

11日に引き続き、東日本復興支援街頭募金を今回は水泳のドルフィンクラスのメンバーとリーダーで実施しました。


2011年3月11日(金)から11年の月日が経ちました。
多くの被害は津波による被害で、沢山の人が命を落としました。また地震が原因で原子力発電所が水素爆発が発生しました。その原発の事故の避難者を中心に約3万8,000人が古里に戻れていません。横浜にいる私たちは11年前と変わりない生活を送っていますが、東北の人たちの中には元の生活に戻れていない、戻れない人がまだまだいます。そういった方々を思い、風化させない為にも、東北の為に私たちができることをしましょう。ということをメンバーにお伝えし、関内駅へ向かいました。





街頭募金が初めてで緊張しているメンバーもいましたが、「街頭募金で集めたお金で救われる人がいるんだね!」という一人のメンバーの言葉でみんな真剣な目をしていたのが印象的でした。

13日の街頭募金では25,552円が集まりました。皆さんの温かいご支援心より感謝いたします。自分の為でなく、人の為に行動をすることはとても素敵で大切な事です。
多くの人が「隣人愛」を持っていただけることを祈ります。

横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ


2022年3月6日日曜日

【横浜YMCA】春季キャンプリーダー(指導者)トレーニング実施報告

 こんにちは。
横浜中央YMCA山﨑(はなちゃんリーダー)です。

春季キャンプの準備として一緒に行くリーダー(指導者)のトレーニングをしました。
今回は、スキー理解(3日)、ピンクシャツデー理解(5日)をリモートで行いました。
スキーワッペン理解

スキーゲレンデに出かける際の準備として、服装(ウエアー)やブーツのチェックなど、基本となる部分と周囲の安全を見ながら心構えと技術面について共有しました。
ゲレンデでのリーダーの役割は?

ピンクシャツデーはYMCA全体で行っている「いじめない世界をめざそう」をテーマに活動が広がっています。キャンプの中で子どもたちへ伝えて行くこと、リーダー(指導者)としての言動、行動について考える時間が持てました。


今回は、まん延防止等重点措置の期間が延長となり、参加者の皆さまの安全を優先し、宿泊を伴う志賀スキーキャンプ、富士山スケートキャンプは残念ながら中止となります。

今後、日帰りのデイキャンプとして、3月27日、28日、29日で実施の計画をしております。
詳細が決まりましたらホームページ内でも案内をしてまいります。


横浜YMCAスプリングキャンプスタッフ一同

2022年3月1日火曜日

【学童クラブ】おでかけプログラム「みなとみらいポイントラリー」

 2月19日におでかけプログラム「みなとみらいポイントラリー」を実施しました。

おしゃれスポットで撮影♪


色々な場所の写真が載っているミッションカードを元に、写真の場所を探してグループ写真を撮るプログラムです。


グループに分かれて相談を始めてから出発をしましたが、ある程度の行く場所をみんなで決めてからいくグループと、とりあえず適当に行けばどうにかなる!と早々と出発するグループがあり、メンバーの個性が出ていると感じました。

協力して頑張っています!


Aグループは「この場所知ってる」と教えてくれる子がいたり、意見が割れた時はそれぞれの意見を聞いた上で多数決をして決めることにしたりと、安全のルールなども子ども同士で注意し合っていた様子も見ることができており、映える写真の撮り方も工夫していました。


何か見えないかな~?

みんなで相談中

Bグループは探すスポットの写真を見てここはここと近いからと効率を考えて回り方をあらかじめ考えて回れたり、常に今何時?と時間を何度も確認して時間を意識して行動できたりしており、途中特に男子と女子で意見が割れることも多かったが、最終的には「このグループで良かったね」と笑顔で楽しく終わることができ、みんな良い時間が過ごせたと思います。

この象、動かせるんだって!?

限られた時間の中で多くの選択肢があると、意見が対立してしまうことは当然ありますが、そのような状況で自分だけの意見ではなく、他の人の意見を聞いたり妥協点を探していく力が必要になっていきます。

タイミングが合わない…


「みんなで楽しく活動するために」自分たちに出来ることを考えてもらい、良きリーダーシップを発揮してくれることを期待しております。

楽しい活動でした!

アフタースクールでは2022年度入会個別相談を受付しております。
gakudo-a@yokohamaymca.orgまでご連絡をお願いします。

 

<横浜中央YMCAアフタースクール 菅原 歩>