2024年2月29日木曜日

【横浜中央YMCAアフタースクール】オリジナルステンドグラス工作

 2月はステンドグラス工作をしました。

牛乳パックとアルミホイル、色セロハンを使います。光の方向に向けると宝石箱のように色々な光が見えます。

牛乳パックの中に詰めるアルミホイルは丸、四角、ハートなど自分の好きな形を作り詰めていきます。

ハートの形は少し難しいので、「リーダー手伝って」という声も。

色セロハンは色を重ねると紫色になったり色が濃くなったり。子どもたちは光に当てながら色を重ねて楽しみながら素敵な作品が出来上がりました。

2024年度の説明会・体験会はすべて終了しました。

定員予定まで残りわずかとなります。ご検討中の方はお早目のお申込みをお願いいたします。

随時施設見学、個別説明会を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

詳細は横浜中央YMCA学童クラブ ホームページでご確認いただくかgakudo-a@yokohamaymca.orgまでご連絡をお願いいたします。

<横浜中央YMCAアフタースクール 守屋 久美子・ともこリーダー>


2024年2月28日水曜日

【横浜中央YMCAアフタースクール】書き初めに挑戦!

 1月は事始めで書き初めにチャレンジしました。

初めて筆を持つ子や小学校でやったことあるよ、という子など様々でしたが、今回は

「書を楽しむこと」をテーマに取り組みました。

 まずは、基本の確認から「半紙の裏・表」「道具の説明」「筆の持ち方」「姿勢」などを伝えます。特に鉛筆とは持ち方が違うことをお話しました。

基本を学んだところで、書き初めにチャレンジです。書きたい文字をお手本を見て書く子もいればオリジナルで考えることもいたりと個性が出ていました。

練習が終わったら、いよいよ清書です。清書用の半紙を用意して、書き上げます。

最後に名前と辰のマークをつけたら完成です!個性豊かな書が保育ルームを彩りました。

2024年度の説明会・体験会はすべて終了しました。

定員予定まで残りわずかとなります。ご検討中の方はお早目のお申込みをお願いいたします。

3月2日(土)に入会決定者向けの説明会・顔合わせ会を実施します。入会手続きが終わっていない方でも場合によってはご参加いただけますのでお問い合わせください。


随時施設見学、個別説明会を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

詳細は横浜中央YMCA学童クラブ ホームページでご確認いただくかgakudo-a@yokohamaymca.orgまでご連絡をお願いいたします。

<横浜中央YMCAアフタースクール 守屋 久美子>


2024年2月27日火曜日

【横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ】第9回 横浜YMCAダンス発表会 実施報告

2月25日(日)に、4年ぶりとなる横浜YMCAのダンス発表会が開催されました❤️🤍💙 


中央YMCAからはチアダンス・キッズチアダンスクラスに在籍する年中〜5年生までの22名メンバーが参加しました!

<中央YMCAのメンバー!!!>

 いつもとは違う大きな舞台、明るい照明、目の前にはたくさんの観客の保護者の方々や違うYMCAのおともだち💭
 

<Precious!!!>

<Precious Kids!!!>


 緊張しているメンバーもいましたが、限られた練習時間で、頑張ってきた成果を思う存分発揮してくれていました🫡 

 今回の経験が糧となり、今後につながることをリーダーたちは願っています🙇‍♀️ 

<夏合宿ダンス>

 2024年度もダンス合宿や発表会が企画されることと思います😌 

 かわいいユニフォームを着たい!ポンポンを持って踊りたい!という方!!! 
いつでもお待ちしております👍

<今回の参加メンバーを引っ張ってくれた5年生3人!!!>

Go Precious!!!!!

2024年2月24日土曜日

【横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ】街頭募金の活動報告 ~能登半島地震 YMCA 緊急支援募金 2024~

 2月20日(火)と23日(金)の2日間、横浜中央YMCAでは「能登半島地震 YMCA 緊急支援募金 2024」のために街頭募金を行いました!

2月20日(火) 
ボランティアで専門学校学生、語学メンバー、スタッフが集まって行いました

20日は、暖かな日差しの中、多くの方々より励ましのお言葉をもらい、募金にご協力いただきました。




2月23日(金)ボランティアとして成人会員・水泳メンバーのみんなで声をかけました
活動中は雨や寒気に見舞われることもありましたが、
皆さまから励ましや温かいお言葉をいただき無事に実施ができました。


2日間の活動を通して、合計78,030円のご支援をいただくことができました!

ご協力いただきました皆さまには改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

能登半島地震 YMCA 緊急支援募金 2024】はこちらから

横浜中央YMCAスタッフ一同

2024年2月23日金曜日

【横浜中央YMCAアフタースクール】ピンクシャツデー2024

 2月21日(水)は、ピンクシャツデーについて学びました。

ピンクシャツデーとは、カナダで起こった実際の出来事を基にした、いじめ反対運動です。リーダーたちは、その実話を元にした紙芝居を読みました。

物語では、ライアンくんという生徒がピンクのシャツを着て学校に来たとき、友人たちからいじめられるという出来事が描かれています。しかし、それを見た他の生徒たちが立ち上がり、全員でピンクのシャツを着てライアンくんを支える姿がありました。


この物語を聞いて、子どもたちはいじめられたライアンくんの気持ちや、彼を助けた友人たちの思いについて考え、ハートの紙にそれぞれの立場から意見を記入しました。


ライアンくんの気持ちに対しては、「ピンクが嫌いになった」「悲しくて悔しい気持ち」「ピンクのシャツを着て何が悪いの?」という声がありました。一方、助けた友人たちの気持ちでは、「助けたかった」「男女のシャツの色なんて関係ない」といった、優しさや平等を重んじる考えがあがりました。

当日は、みんなでピンクのシャツや小物を身につけて、いじめについて、大人も子どもも一緒に考える1日になりました。


2024年度の説明会・体験会はすべて終了しました。

定員予定まで残りわずかとなります。ご検討中の方はお早目のお申込みをお願いいたします。

随時施設見学、個別説明会を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

詳細は横浜中央YMCA学童クラブ ホームページでご確認いただくかgakudo-a@yokohamaymca.orgまでご連絡をお願いいたします。

<横浜中央YMCAアフタースクール 守屋 久美子・ソーナンスリーダー>


2024年2月22日木曜日

【横浜中央YMCAアフタースクール】コマ&けん玉WEEK

 2月はコマ&けん玉ウイークを行いました。コマは入門コースで、初心者でも簡単にできるように ステップ1 紐が巻ける から始まります。出来るとスタンプもらえます。スタンプが増えるのがうれしいのか「リーダー、見て見て!」と子どもたちが大きな声で呼びます。ステップがあがるごとに子どもたちの笑顔も輝いていきました。ステップ10の つばめ返しまでありましたが、最高はステップ7まで頑張りました。



 けん玉は、画像を見ながらやり方を教わります。けん玉メダルチャレンジといって、今までしたこともないような技を一つ一つこなしていきます。どじょうすくいやたこやきなど、おもしろい名前の技もあります。つるし両手キャッチでは苦戦して「あーもうちょっと!」と、ため息をつきながら楽しみました。




2024年度の説明会・体験会はすべて終了しました。

定員予定まで残りわずかとなります。ご検討中の方はお早目のお申込みをお願いいたします。

随時施設見学、個別説明会を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

詳細は横浜中央YMCA学童クラブ ホームページでご確認いただくかgakudo-a@yokohamaymca.orgまでご連絡をお願いいたします。

<横浜中央YMCAアフタースクール 守屋 久美子・まっつんリーダー>


2024年2月18日日曜日

【ウェルネススポーツクラブ】野外プログラム「みんなで作ろう!手作りバウムクーヘン!!」実施報告

 2024年2月4日、三ツ沢公園にて野外活動プログラム「みんなでつくろう!手作りバウムクーヘン!!」を実施いたしました。
普段売られているものでしか見たことのないお菓子を作るにあたって、
「どうやって作るんだろう?」
「ほんとうにつくれるのかな?」
と考える子が多い中、ドキドキを胸に活動を開始しました。
今回は各グループで「生地作り」「薪割り」の二つの担当に分かれて活動していきました。
まずは生地作り担当。
今回はホットケーキミックスを原料に生地を作りました。



リーダーの説明を受けて、生地作りスタート!!
はかりは使わず、全て目分量で作ることに。不安を感じながらもみんなで協力して作業しました。

次に薪割り。初めてやる子も多い中、リーダーの丁寧な説明を受けて薪割りの仕方を学びました。


二つの作業を終え、バウムクーヘン作り開始!!
今回は各グループに竹を一つずつ配り、その竹にアルミホイルを巻いてバウムクーヘンを作りました。

各グループで長く作ったり、太く作ったりと様々で、そのグループだけのバウムクーヘンが作られていく様子は子どもたちも楽しく活動していました。



各グループで少し苦戦しながらもバウムクーヘンが遂に完成!!



お店で見かけるようなきれいな層ができて子どもたちも大興奮!!
協力して作った甲斐がありました。

焼きマシュマロ、焼き芋、カートンドッグと、バウムクーヘン以外にもたくさん作って子どもたちも大満足でした。






今回のプログラムも無事に実施できてよかったです。最初は小雨が降っていましたが、終わるころには雨もやみ、みんな笑顔で終えることができました。
今回のこのプログラムで、多くの知識と経験を得られたのではないでしょうか。
これをきっかけに野外活動に深く興味を持ってくれたらと思います!!
今年度の野外プログラムは以上となりますが、春にはキャンプが行われます!


興味のある方はぜひともご参加ください!!

来年度も様々なプログラムを計画しております!
お楽しみに!!

横浜YMCAウエルネス・アフタースクール (諸治・菅原)