2018年2月27日火曜日

2月25日(日)1・2年生中区大会

どうも! かとけんリーダーです。
今回は1・2年生中区大会のご報告です!

2月25日(日)に1・2年生中区大会が西前小学校にて行われました!
今回の参加選手は推薦での選考になっており11名の選手が出場いたしました。

初戦はFCねぎしとの試合。夏前の中区大会では3位入賞しているチームです。
シュートを積極的に打つこと、球際で負けないことを意識し試合に臨みました。
前半を危なげなく0-0で折り返し、後半6分にキーパーがボールをこぼしてしまい失点。
ミスは仕方ないですね! 切り替えましょう!
そのまま試合は終わり0-1で惜しくも敗戦。
2試合目はFCゴールとの試合。
前半5分キーパーからのロングスローから独走しゴールに流し込みました。1-0
前半8分コーナーキックから失点。1-1で折り返し、後半へ。
後半3分相手ゴールキーパーから長いパントキック。キーパーが飛び出すタイミングで迷っているところをヘディングで決められ失点。1-2
後半7分またもやキーパーからのロングスローに反応しゴール。2-2
後半9分左サイドを突破し中へクロス!そこに合わせて流し込みゴール。3-2
このまま試合は終了し3-2で見事勝利しました。
今回の大会で明らかに個々としてもチームとしてもレベルアップしていると感じ取れた試合になりました。ただ、攻撃では1人で攻め込む場面が多くボールを取られ上手く攻撃につなげられず、守備では全選手がボールだけを見ていて人が見れていなかったりと課題も多く見つかりました。
課題を克服できるように頑張りましょう!
次は東日本YMCAサッカー大会へGO!!!



円陣。                頑張ったね!!


東日本YMCAサッカー大会はこちら!!
↓詳しくは下記URLへGo!↓
              (横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ 加藤 健太)

2018年2月21日水曜日

2月18日(日) 3年生YMCAカップ

どうも! お寿司が大好きかとけんリーダーです。
今回は3年生YMCAカップのご報告です!

2月18日(日)に3年生YMCAカップが久良岐公園グラウンドにて行われました!
横浜中央YMCAの水曜日クラスが練習しているグラウンドですね。
今回の参加選手は10名おり1チームで出場したなかには2年生のメンバーも推薦され出場しました!

チームはりゅうリーダーといちリーダーが担当しました!
4チームと少ないチーム数でしたが、大会は盛り上がり結果は準優勝でした!
ドリブルで攻め込む場面が多く広いピッチを利用してスペースに大きく速いドリブルで攻め込むことが出来ていました。
サイドにうまくボールを運んだ時にゴール前に選手がいないのが少し残念でしたね。
また、味方の事をもっとうまく使えるともっと攻め方の幅が広がりますね。

2年生は3年生に。3年生は4年生になります。
来年度も頑張りましょう!
スローインから...
準優勝でしたがよく頑張りました!!

横浜中央YMCAサッカークラスが気になった方はこちら!!
2・3月限定での体験会キャンペーンもを行ないます!
↓詳しくは下記URLへGo!↓

              (横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ 加藤 健太)

2月17日(土) 中区大会3・4年生

かとけんリーダーです。
今回は3・4年生中区大会のご報告です!

2月17日(土)に3・4年生中区大会が北方小学校にて行われました!
8名の選手が参加してくれりゅうリーダーとともに大会に出場しました。
結果は初戦敗退して下位トーナメントでも敗戦。悔しい結果になりました。

次は1・2年生の中区大会が2月25日にあります。
頑張って行きましょう!
 また次頑張ろう!
いい一枚。

横浜中央YMCAサッカークラスが気になった方はこちら!!
2・3月限定での体験会キャンペーンもを行ないます!
↓詳しくは下記URLへGo!↓

              (横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ 加藤 健太)

2018年2月13日火曜日

成人英語 ザワークラウト・ワークショップ!

横浜中央YMCA英語学校では、2月10日(土)に成人英語特別プログラムとして「英語で楽しく学ぶ発酵食品-ザワークラウト・ワークショップ-」を実施しました。
これは、健康志向のペニー先生のレクチャーのもと「ザワークラウト(Sauerkraut);キャベツの漬物」をつくるというプログラムです。
材料はキャベツと塩のみ。「あれ、お酢は入ってないの?」と皆驚きました。ザワークラウトの酸味は発酵したキャベツから自然に出てくるものだそうです。
芯を取って、1cm未満の幅で均等に切ります。その後、天然の塩をまぶして、手で揉んでいきます。キャベツを揉むのにビニール手袋は使いません。それぞれの人の手についている菌(体に悪影響のないもの)がキャベツの発酵の過程を助けるからです。キャベツから汁が出るまで、みなさん根気強く揉み続けました。
1人ひとつのキャベツを使って、1瓶分のザワークラウトを作りました。完成は置いておく部屋の温度などによりますが、2~3週間ほどでできるそうです。その間、毎日ビンの蓋を開けてガスを抜くという作業があり、手間がかかりますが、完成が待ちきれません。
最後の質問タイムには、「発酵にはどのくらいの日数がかかりますか」「カビが生えてしまうことはありますか」「他の野菜でもつくれますか」などたくさんの質問が出ました。先生は、自分の体験も交えながら1つひとつの質問に丁寧に回答してくれました。ペニー先生は、自宅で様々な食材を手作りしているということなので、今後も同様のプログラムを実施して行く予定です。お楽しみに!!

(横浜中央YMCA英語学校 諏訪小百合)

2018年2月9日金曜日

YGK Culture Day YGK文化紹介

YMCA Global Kindergarten・活動報告
One of the YGK teachers gave a presentation about her country, Indonesia, as part of our theme this month which revolves around cultures around the world. 
It was an exciting presentation, especially for those who heard about Indonesia for the first time. They learned about the map of the country, the capital city, its currency, and the flag, several examples of Indonesian food, traditional dance and traditional clothes.  The students were amazed by the beauty and culture of this largest archipelagic state in the world!
Hopefully, this will inspire the students as well as the teachers to appreciate their very own culture and diversity!
YMCAの全日制英語幼児園 YMCA Global Kindergarten (YGK) では、2月のテーマとして世界の様々な文化をテーマに学んでいます。学びの一環として、YGK教員によるインドネシア紹介が行われました。
インドネシアという国について初めて知った子ども達にとって、わくわくするような学びの時になりました。インドネシアの地理、首都、通貨、国旗、伝統的な食べ物や踊り、衣類について教えてもらいました。世界有数の島国であるこの国の美と文化に魅了された時間でした。
自分たちの文化や多様性について改めて感謝するきっかけとなれば良いですね。
(YMCAグローバルキンダーガーテン教員)



2018年2月6日火曜日

ピンクシャツデイ①


2月5日には2月28日の「ピンクシャツデイ」に向けて、「気持ち」について考える時間を持ちました。
まず「ピンクシャツデイ」とは、2007年カナダの二人の学生からはじまった世界的いじめ反対運動です。
(詳しくはこちらhttps://www.ymcajapan.org/campaign/pinkshirtday/)

「気持ち」ってなんだと思う?からお話ははじまりました。
「気持ち」にはどんな種類があるかな?例えばこんな顔になる時の「気持ち」ってどんなだろう?様々な顔のイラストを挙げて考えてみました。

「嬉しい」「楽しい」「かなしい」「さみしい」などはじめはすらすらと答えてくれましたが、途中「んーっと・・・・“どうしよう”って気持ち?」「“トイレに行きたい”って気持ちかな」と状況を考えることはできても、「気持ち」の言葉が出てこない場面もありました。
 

 

4~6年生には、「快」の気持ちと「不快」の気持ちをイラストなどを見ずに、書き出していってもらいました。5つほど出たあたりから、「気持ちってそんなある?」と頭を抱えていました。
「ちゃんと真剣に考えてよー!」あるお友だちが言った言葉に対し、「今どんな気持ち?」と聞いてみる、「あ!イライラ!?怒り!」と会話の中にもいろんな気持ちがあることに気が付くことがありました。


私も持ってる、相手も持ってる、みんな持ってる「気持ち」。
今日は「気持ち」を見つけることをみんなでしました。

次回2/20は、「伝える」「聴く」をテーマに、みんなで取り組みます。


(横浜中央YMCAアフタースクール 新村 綾奈)

2018年2月3日土曜日

1月28日(日) ENEOS杯

みなさんこんにちは!!
横浜中央YMCAのかとけんリーダーです!

今回は1月28日(日)に行われたENEOS杯のご報告になります!!
4・5年生の推薦メンバーで行われた大会でフットサルの大会になります。
根岸にあるエネゴりくんで有名な!! ENEOSの体育館で行われました。
ご提供ありがとうございました!
6名の選手が参加しりゅうリーダーが率いて大会に挑みました。

フットサルというサッカーと違ったルールの中で戸惑う選手も最初はいましたが徐々に慣れてきて失点が多い試合が続きましたが自分たちで点も取れることが出来ました。
普段のピッチより狭くなったコートで積極的にシュートを打つ場面が横浜中央YMCA以外のチームにも多くみられました。
中区大会も近くなっています。練習をして試合で発揮できるようにこれからもがんばりましょう!
ENEOS杯!
整列!!

キーパーから繋ぎたい。
コートが狭い分球際は余計大事。

横浜中央YMCAサッカークラスが気になった方はこちら!!
2・3月限定での体験会キャンペーンもを行ないます!
↓詳しくは下記URLへGo!↓
http://www.yokohamaymca.org/program/20180201s02.html
              (横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ 加藤 健太)