本日は、スタッフ研修2日目として子どもたちを対象とした水泳指導法を行いました。特に平泳ぎとバタフライに特化してキックや手のかき、息継ぎのタイミングなどを確認しました。
 |
ビート板や大きなマットを使って平泳ぎのキックの確認 |
 |
平泳ぎのいきつぎタイミングを補助をしながら確認 |
ペアになり子どもたちに効果的な練習方法やバリエーションを交互に行うことが出来ました。基本の姿勢を大切に何度も繰り返し確認ができました。
 |
バタフライの基本姿勢とキックの練習 |
 |
ビート板も使って手をかくときのタイミング |
午後は、マナーの座学研修を行いました。会員の皆様に気持ちよく使っていただけるように再確認を時間を持ちました。
 |
丁寧な挨拶、尊敬語などビジネスシーンでのマナーとは? |
4月1日(水)~大人のスポーツクラブ(フリースイミング・マシンウエイト)4月4日(土)~大人のスクールレッスン・フリープログラム
4月6日(月)~年間の子どもたちのクラスが始まります。
ぜひ、体調を整えて元気に来てくださいね!リーダー一同楽しみに待っています!
年間体操クラスはこちら
年間水泳クラスはこちら
成人クラブメンバーはこちら
横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ
スタッフ一同