幼児プログラムもいよいよ最終日!今日は海外の遊びをしました。
まずは'Red light, Green light'というアメリカの遊びです。日本の「だるまさんがころんだ」のような遊びで、鬼が'Green light'と言ったら進む、'Red light'と言ったら止まるというルール。教室の端から端まで元気いっぱい走って楽しんでいました。
ドイツの遊び「ターラーターラー」は、歌をうたいながらコインをまわしていき、誰がコインを持っているのか当てるゲームです。最初はコインがどこにあるのかすぐにわかってしまっていましたが、繰り返すうちに「持っているフリ」や「持っていないフリ」が上手になった3人でした!
「じゃんけんアイランド」は、先生とじゃんけんをして負けたら、自分の「島」が半分になっていくというゲームです。'ROCK, SCISSORS, PAPER, 1 2 3!!'と英語でのじゃんけんも覚えて、白熱していましたよ!

5日間、楽しかったね!みんな休まず参加することができました。

今日は'See you, next time!'と挨拶をして終わりました。
お友だちや先生と楽しく英語に触れたこの5日間の経験が、明るい未来へとつながっていくことを願っています!!
横浜中央YMCA英語学校 五十嵐(らっしーリーダー)