幼児プログラム4日目の様子です!
'Make a circle'や'Walking walking'などのお歌は日を重ねるごとに盛り上がりを見せ、子どもたちも大きな声で歌えるようになりましたよ。
今日はパラリンピックの世界を体験しました!
パラリンピックの様子を写真でみると「あれ? おててはどうしたの?」「この車はなに?」 と食い入るように写真をみるお友だち。先生が丁寧に「This is called a wheelchair.」と説明すると'a Wheelchair?'と言葉を口に出して確認していました。

パラリンピック競技の一つである「ボッチャ」に挑戦!白いボール(Goal)によりボールを近づけたチームが勝ちというルールなのですが、子どもたちは真剣そのもの!'One more time! One more time!'と対戦を楽しんでいました。
横浜中央YMCA英語学校 五十嵐(らっしーリーダー)