2016年3月30日水曜日

幼児イングリッシュスプリングランド報告

3月28日(月)から3日間おこなわれていた英語学校の特別プログラム、幼児イングリッシュランドが終了しました。
このプログラムは年少さん~年長さんを対象とした朝10時から午後2時半まで、たっぷり英語で楽しむプログラムです。



プログラムの中では、英語の自己紹介やあいさつのしかたを練習するところから始まり、英語で数を数えたり、色のいい方や野菜や動物の名前などさまざまな英語表現をゲームや歌を通して覚えたりしました。

英語が初めてというお友達も、はじめはドキドキしたかもしれませんが、レッスンが始まるとみんな夢中になって英語の歌やアクティビティを楽しんでいました。
自己紹介や英語のあいさつはみんなもうばっちりです!


たっぷり英語に触れた3日間でしたが、「英語って楽しいな」「もっとやってみたいな」と思えるきっかけになるといいなと思います。
年間クラスでも、お待ちしています!


2016年3月24日木曜日

Congratulations on your graduation!

YMCA Global Kindergarten・卒園式のご報告 

On Saturday, March 19, 2016, YMCA Global Kindergarten held a graduation ceremony for the school year 2015-2016 graduates. Six graduates made a new step to elementary school this year. One of them had to leave for Korea before the graduation day, but with the great help from other graduates’ parents, we were able to see her and share our moments with her and her family in Korea.
Each of the graduates received his/her diploma and made a speech in front of the audience.
We are proud to witness how they have grown from being tiny and shy, into being tall, confident and bright. We are sure that each of them will have a bright and promising future ahead of them. We always wish for their happiness.

We are also thankful to the parents and families who had been very supportive to us throughout the year.

Congratulations everyone on your graduation. We look forward to seeing you grow more and more. Wishing you the best of luck!





 2016年3月19日(土)に全日制英語幼児園 YMCA Global Kindergartenの2015年度の卒園式が執り行われました。6名の園児が園を巣立ち、小学校へと一歩を踏み出しました。卒園児のうち1名は、卒園式を待たずに韓国へ帰国をされましたが、保護者の皆様の多大なるお力添えにより、韓国と日本を結び、この記念すべきひと時を共有することが出来ました。
 卒園生たちは、一人一人その手にしっかりと卒園証書を受け取り、また、ご列席いただいた皆様の前で、それぞれの気持ちがこもった素晴らしいスピーチを披露してくれました。
 3年前に入園してきたときに、小さくて恥ずかしがり屋だった皆は、すっかり背が伸び、自信を付け、さらに賢く成長しました。彼らの素晴らしい成長を見守ることが出来たことを嬉しく思います。きっと輝かしい未来が皆の目の前に広がっていることと信じています。また皆の幸せを、教職員一同、心から願っています。

 これまで多大なるお力添えをいただいたご家族の皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。どうもありがとうございました。


 カブクラスの皆、ご卒園おめでとうございます。皆がより一層素敵に大きく成長していくことを楽しみにしています。たくさんの幸せがいつも皆さんの上にありますように!

2016年3月5日土曜日

スポーツを通して仲間と交流!

バスケ交流会報告


 
~3Y合同バスケ交流会

横浜中央YMCAバスケチームのみんな
 2月28日(日)に東京の東陽町YMCAでバスケットボールクラス交流会を行いました。
今回は東陽町Y・金沢八景Y・横浜中央Yの3Y合同での開催となり、総勢54名の参加がありました。中央Yからは25名のお友だちが参加しA・B・Cの3つのチームに分かれ、前後半6分の特別ルールでそれぞれ5~6試合行いました。


 今回が初めての試合というお友だちもいましたが、多くの試合を通してみんなで協力してボールをリングの近くまで運ぶこと、みんなで走ってディフェンスすること、ドリブルやシュートと今まで練習で頑張ってきた事を発揮していました。



1日の最後には中央Yと八景Yの6年生のお友だちで試合を行いました。
中央Yの6年生のお友だちにとって他のチームと試合をする最後の機会にもなり、これまで練習してきた事や全国大会に参加した経験がプレーに出ていました。


試合中には自分のチームの仲間を大きな声で応援する姿や、他のチームのお友だちのプレーを集中して見ていた姿が印象的でした。

横浜中央YMCAでは、毎週金曜日・土曜日に小学生・中高生のバスケットボールクラスを開講しています。8月には全国のYMCAのお友だちが集まり全国大会も開催されます。また今回のように他のチームとの交流試合も行っています。ぜひ一度クラスに遊びに来てください!
全員で記念撮影!
(横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ 北川)

楽しみながらエクササイズ!

新規プログラム『トランポリンダイエット』報告

こんにちは!
 横浜中央YMCAの佐藤です。今回は『冬のキャンペーン』の一貫で大人の方を対象に『トランポリンダイエット』を行いました。トランポリン以外にも体幹トレーニングや下半身トレーニングをサーキット形式で行い、短い時間で良い汗をかきました!


ほとんどの方は、初めてというトランポリンは、ふわふわした感覚や、予想以上に飛び上がるトランポリンに「わー!!」と驚きながらも楽しそうに飛んでいました。今回の最終目標は、「シートという技をやってみよう!!」という目標で行いました。
 『シート』とは、空中で長座の姿勢になって、そのままお尻から着地する技です。
何度も飛んでいるうちにだんだんなれていき、最後にはシートだけでなく、ターンも入れて連続で出来た方もいました。その時には、見ていたみなさんから大きな拍手が!!! みんなで目標達成することができました。



トランポリンを5分飛ぶとジョギング1キロ相当の運動量と同等になると言われています。今回は130秒サークルで行いましたが、みなさん終わったあとは「飛んでいるだけだったのにすごくたくさん運動したように感じる」という声をいただきました。

  また、体験会を企画します!5月には新しいトランポリンも購入予定です。楽しみながら運動できるトランポリンをぜひ挑戦してみてください!!
 (横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ 佐藤)

2016年3月4日金曜日

地域のチームと交流しました!

地域交流戦 報告
ねぎしFCさん、北方FCさん
ありがとうございました!
221日(日)に根岸小学校にて小学1年生~2年生の練習試合を行ってきました。
今回はねぎしFCさんのご協力のもと、多くの試合を経験させていただきました。
横浜中央YMCAからも2チーム出させていただき、子どもたちもとても楽しめた事と思います。
まだまだ、若いチームなのでまとまりのない状態ですが、子どもたちが挨拶や試合後の握手などサッカーに関わる全ての人に感謝することを学べる機会になったのではないかと思っています。
試合の内容は勝ったり、負けたりですが・・・子どもたちの学びの場として、とても良い試合となりました。これからもたくさんの事を経験して、チームとして、人として一回りもふたまわりも成長してほしいと思っています。また、日々の練習から頑張って行こう!!
(横浜中央YMCA ウエルネススポーツクラブ 加藤・山下)

地域のカラダづくりをサポート

コグニサイズの指導をしてきました!
大和市の深見大和地域包括支援センター・大和東2丁目自治会・民生委員の主催で、年間を通して『介護されないカラダづくり』と言うテーマで1年間様々な講座を実施しています。
コグニサイズって何?
そのシリーズの講座の中で、1月と2月に参加者の皆さんに『コグニサイズ』を体験して頂きました。
 コグニサイズとは、国立長寿医療研究センター(愛知県)が開発したプログラムで、認知症予防の運動プログラムです。
 最初は、レクリエーションで参加者の皆さんでコミュニケーションをとり、頭のエクササイズから始めます。しりとり、数字数え、引き算などなど。。。これらの動きを少し複雑化して、その場で足踏みをして運動効果を高めます。
コグニサイズは、『脳の課題』と『運動』の二つを同時に行う事がポイントです。
 皆さん、最初は戸惑いながら行っていましたが、最後はみんな笑顔で楽しみながら出来ました。
今回参加した皆さんが、自主的に運動を続けていただけると幸いです。
YMCAでは、地域に向けて運動指導も積極的に行っています。皆さんの地域でも、何かありましたら地域にある最寄のYMCAにお声かけてください。
(横浜中央YMCA ウエルネススポーツクラブ 瀬戸俊孝)

新しいスポーツに挑戦です!

ノルディックウォーク 体験報告 

こんにちは!!横浜中央YMCA 加藤です。
今回はノルディックウォークを体験してきたのでその報告をさせていただきます!!
ポールの使い方、歩き方の説明!

しっかり準備運動を行います!
  ノルディックウォーキングとは、2本のポールを使って歩行運動を補助し、運動効果をより増強するフィットネスエクササイズです!一般的な歩行運動と異なり、上半身の筋肉もより積極的に使われて、首や肩の血行も促進されます!全身の約90%の筋肉を使用する有酸素運動を、疲れをあまり感じることなくより長い時間行えるのが特徴です。

 今回はYMCAのすぐそばの横浜公園で行ってきました。
 普段、私はサッカーを担当して走ったりしているので、余裕かと思いきや。。。。。想像以上にハードで腕やももがパンパンになりました
 プログラムの内容としてはポールを使ってのウォーミングアップをしてから、歩き方を指導してもらいました。
基本姿勢をしっかり覚えて!
 ポイントは。。。。。
 肩甲骨から前にしっかりと腕を伸ばして歩きます。
 肩甲骨をグーッとのばして歩くことにより体の姿勢が良くなり伸びます!!
 そしてポールは地面につけたらしっかりと押します。
 基本の歩き方を指導してもらい、いざ、ウォーキング!!
肩の力を抜いて、リラックス♪
   最初は肩甲骨を意識し過ぎてロボット歩きになることも
 そんなときは!!一回腕の力を抜いてリラックスしてから歩きます!!

最後はポールをつかって体幹トレーニング!!
ポールがあるから大丈夫と思っていましたが以外にこれがきつかったです(笑)

ノルディックウォークは今後も定期的に体験など実施していきます。みなさんも次回は是非参加してみてはいかがでしょうか!!
(横浜中央YMCA ウエルネススポーツクラブ 加藤健太)

日々の成果を発揮して(^_^)

東日本YMCA少年少女水泳交歓会 参加報告!
 先日、横浜中央YMCAの水泳クラスに通っている子どもたちが、東京の「東陽町YMCAウエルネスセンター」にて開催された「東日本YMCA少年少女水泳交歓会」に出場してきました!!

会場の東陽町YMCAの25mプール
100mバタフライリレーのみんな
 この大会は、事前にYMCAから推薦状をもらった子どもたちが参加する水泳の大会です。横浜中央YMCAからの参加者は全部で49名、引率リーダー4名の計:53名で代表として参加してきました。この日は横浜YMCAの他にも、東京YMCA・埼玉YMCAなど、関東エリアのYMCAから約400名ほどが集まっており、熱戦を繰り広げていました!
 中には今回はじめて水泳の大会に参加する子どもたちもいましたが、大会を何度も経験しているお友だちや、中学生のお兄さん・お姉さんに支えられ、緊張と闘いながらも最後まで力の限り泳ぐ姿が印象的でした。
200mフリーリレーのみんな
かっこよく飛び込み!!
  会場のプールはいつも練習している横浜中央YMCAよりも20㎝深い水深のため、飛び込みスタートにチャレンジしているお友だちもいましたね。プールに向かうときは緊張で顔がこわばっていた子も、泳ぎ終わって待機場所に戻ってくると「ああ~、もっとこうすればよかったな~」と悔しがりながらもスッキリした顔になっていたり、「ベストタイムを更新できたよ!」と、嬉しそうに報告してくれる姿が印象的でした。
特に!4人で行うリレー種目は盛り上がりました!!初参加のお友だちも、最後まで諦めずに泳ぎきることができました。入賞した一部のリレー種目をご報告させていただきます!
★女子200mフリーリレー・・・1位
★男子バタフライリレー  ・・・1位
★女子バタフライリレー  ・・・2位
★女子メドレーリレー    ・・・2位
200mメドレーリレーのみんな
閉会式の様子です。
 入賞した選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!来年も是非、参加してくださいね♪YMCAでは9月にも水泳の大会を予定しております。今回は残念ながら出場できなかったお友だちも、次の大会出場を目指して、日々の練習を頑張りましょう!
(横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ 高田・梅田)

風の子キャンペーンが終了しました!

病気の予防を考えてみよう!
こんにちは!うめこリーダーです。邪やインフルエンザが流行する年末年始にかけて、スポーツクラブでは、『風の子キャンペーン』が行われていました。
 水泳クラスや体操クラスのお友だちが、ピンクの【風の子カード】を使って体温を計るなどの体調管理をしたり、風の子クイズにチャレンジして病気の予防をしよう!という取り組みでした。
カードに書いてある風の子ミッションを全てクリアして応募箱に入れると、YMCAオリジナルの「風の子コップ」が抽選で当たるのですが・・・皆さんは応募していただきましたでしょうか?
YMCAオリジナル折り畳み式コップ!
  今回はなんと!167名もの応募があり、ガンバリーダーによる厳選なる抽選の結果、
82名のラッキーガール・ラッキーボーイの方々が見事当選されました!おめでとうございます!!
抽選担当のガンバリーダー
なんと、このコップ、折りたたみ式というユニークな形をしているのです。(リーダーも欲しかったです・・・)  最近は風邪やインフルエンザでクラスをお休みする子が増えています。
風の子キャンペーンが終わったあとも、病気を防ぐための対策を心がけて、元気な姿でクラスに来てくれることをリーダー達は祈っています。
もらったおともだちも大喜びでした!
                   (横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ 梅田 真子)

2016年3月1日火曜日

学童がピンク色に染まりました!

横浜中央YMCAアフタースクール プログラムのご報告
2月24日(水)は「PINK SHIRT DAY」でした。YMCA1階にはピンクのポスターがずらりと貼られ、学校から帰ってきた子どもたちは「ピンクだらけだったよー!」「どこに行ってもピンクばっかり!」と言っていました。
学童ではこのイベントを盛り上げたいと心待ちにしていたお友だちが多く、当日はピンクの洋服や小物などたくさんの物を用意してくれました。
また、ピンクシャツデーの紙芝居をもう一度読み返している姿も見られました。

CIMG0285.JPG
「イジメのない世界をめざそう!」
世界にはいじめられて辛い思いをしている人がいます。いじめる人、いじめられる人、それを見ている人、どの人も私たちが一人ひとりが行動することによって変わることができます。目をそらさず、勇気を持って行動したカナダの少年たちのような心を持つことが、大切だと感じました。

今後も起きている問題について子どもたちと一緒に考え、自分たちに何ができるのかをプログラムを通して学んでいきます。

(横浜中央YMCAアフタースクール 三井 詩乃)