2016年1月28日木曜日

ストラックアウトゲームで楽しく体を動かしました!

横浜中央YMCAアフタースクール  外部プログラムのご報告
1月21日(木)にストラックアウトゲームをしました。ロープに子どもたちが大好きなキャラクターを吊し、4回投げて合計点数を競いました。それぞれのキャラクターには10点から100点がつけられており投げる位置は2種類あります。
一つ目はそのまま点数が加算され、もう一つは少し離れた場所で点数が2倍となります。ボーナスポイントを獲得すべくハイスコアを目指す上級生もいました。初めは吊るされた紐に当たって思うように点数が取れなかったりしましたが、練習を重ねるにつれ指名したキャラクターを次々と当てにいき、徐々にコツを覚えていきました。

お友だちが投げている時は、「もっと右がいいかも!」「下から投げてみたら?」「あのキャラクターねらいやすいよ!」とアドバイスしてくれたり、自らボール拾いを担当してくれたりと、子どもたちの優しい一面がたくさん見られた一日となりました。今後も全学年が仲良く遊べるプログラムを実施していきます。
(横浜中央YMCAアフタースクール 三井詩乃)

2016年1月19日火曜日

毛糸のブレスレットを作りました!




横浜中央YMCAアフタースクール プログラムのご報告
1月13日(水)と15日(金)に編み物プログラムを実施し、子どもたちでも簡単にできる三つ編みをつかったプレスレット作りをしました。たくさんの毛糸の中から自分好みの毛糸を3本から6本選び、編み込んでいくだけで素敵な作品ができあがりました。飾り付けとしてパールのビーズをつけてより華やかに完成させている子もいました。

CIMG9918.JPG


「これは弟にあげるんだ。」「飼っているネコの首輪にしたい!」と、プレゼントする相手のために丁寧につくる姿が見られてとても嬉しく感じます。完成した後は満足げに自分の手首に着けている姿が印象的でした。想いの詰まったブレスレットが子どもたちの宝物のひとつとなってくれると嬉しいです。毛糸だけで簡単に作れるので皆さんもぜひ自分好みのブレスレットを作ってみてはいかがでしょうか。
CIMG9927.JPG
                       (横浜中央YMCAアフタースクール 三井詩乃)

2016年1月16日土曜日

世界のいろいろなお正月

YMCA Global Kindergarten・新年集会ご報告



全日制英語幼児園・YMCA Global Kindergarten (YGK)では、新しい年を気持ちも新たに迎えるべく、新年の登園初日である1月7日(木)に、年少~年長の3学年が一堂に集い、新年集会を持ちました。

YGKには、様々な国籍や文化背景、母語を持つ教員や園児が集っています。そして、それらの国々では、新しい年が訪れる時期や、その迎えるための習慣等、様々に異なります。この日、各国代表として、アメリカ、インドネシア、メキシコ、フィリピン出身の4名の教員が自分の国でのお正月の迎え方について話をいたしました。それぞれの国での多種多様なお祝いの仕方を、写真等を交えながら話をしてくれました。今回は紹介出来なかったいろいろな国や地域にも、さらに豊かなそれぞれの文化があります。そのような出会いが今年もより多く与えられますように。
2015年度も残り少しとなりました。寒さに負けず、健やかに過ごしましょう。
 (YMCA Global Kindergarten・中村 礼子)

県警庁舎本部見学に行ってきました

YMCA Global Kindergarten・園外学習のご報告

全日制英語幼児園・YMCA Global Kindergarten (YGK) 年長クラスの園児たちが1月7日(木)に神奈川県警察本部庁舎見学に行ってきました。冬らしい気持ちの良い好天に恵まれ、上層階からは横浜スタジアムや赤レンガ倉庫、そして遠くに東京スカイツリーまで見えました。「お父さんはスカイツリーの近くで働いているんだよ!」と大喜びの子もいました。また、赤レンガ倉庫近くには初代の横浜駅があることも教えていただきました。警察の乗り物には、皆が大好きなパトカーや白バイの他に、ヘリコプターや船もあることも知りました。ちょうどパトロール艇が海上警備に出かけて行く所も見ることが出来ました。



他にも、交通渋滞を調べるお仕事や、110番通報に対応するお仕事等、様々なお仕事をされている様子を見せていただきました。
最後は、子ども達が遊びながら警察のお仕事に触れることが出来るスペースに案内していただきました。白バイにまたがったり、帽子をかぶってポーズをとったり、ゲームで交通安全を学んだりしました。



皆が安心して安全に暮らせるように、警察の皆さんが働いてくださっている様子を間近で見ることが出来、良い学びの時間となりました。
卒園まであと数か月になりましたが、健康に気を付けて、一日一日を大切に過ごしましょう!

(YMCA Global Kindergarten・中村 礼子)

2016年1月12日火曜日

冬休みもたくさん遊びました!



横浜中央YMCAアフタースクール・プログラムのご報告

あけましておめでとうございます。
2015年もたくさんの方にご支援・ご協力を頂きまして、新たな年を迎えられることに感謝いたします。
あっという間に新学期も始まりましたが、冬休みの活動報告をいたします。

12月22日「こどもの国」

中央YMCAアフタースクールと英和小アフタースクール合同で「こどもの国」に行ってきました。
当日は天気にも恵まれ、グループごとにアスレチックや巨大迷路、長いローラーすべり台で思いっきり体を
動かして遊びことができました。


お昼ご飯を食べた後は、「こどもどうぶつえん」へ行き、モルモットやうさぎとのふれあい体験をしたり、クジャクをみた子ども達はその模様を見て「目がいっぱいついているみたい!」初めて見る動物に驚きや発見がたくさんあったようでした。




12月25日「クリスマス会」
イエス・キリストのにまつわる映画を見た後、上級生がゲームを考え、みんなを盛り上げてくれました。

まずは、歌詞もオリジナルの「もうじゅうがり~アスタースクールクリスマスver」で、仲間集めをしました。次はできたグループで「ニョッキゲーム」。最後に勝った人がお客さんで、負けてしまったお友だちみんなで、舞台のうえで「ひいらぎ飾ろう」を歌いました。

アフタースクールにもサンタさんがきて、サッカーゴールセット、カードゲームのアルゴ、色鉛筆を届けてくれました。


12月28日「みんなでランチ・大掃除」

メニューは年越しそばです。みんなで協力して配膳し楽しくにぎやかに食べました。何杯もおかわりをする、元気な男の子たちのおかげで、完食しました!


午後は大掃除。自分のロッカーの整理をして、いつも読者やスタディーで使っている机やいす、床の掃除をしました。
みんなの頑張りのおかげで、気持ちよく新年を迎えられる準備ができました。



1月5日おでかけ「エプソン アクアパーク品川」

京浜東北線に乗って、おでかけに行きました。


みんなが一番楽しみにしていたのは、「イルカのショー」。水と光と音楽に合わせてイルカさんたちが見せてくれた動きに、子どもたちは大喜びでした。


その他、間近でみれる海の生き物の姿に、子どもたちの目も輝き、楽しく過ごすことができました。お客さんもたくさんいて混雑している中でしたが、班長さんを中心にグループ内で相談しながら、お互いに声を掛けあいながら上手に見学することがでました。


1月7日おでかけ「はまぎん子ども宇宙科学館・ログハウス」

こちらの科学館は、身体を動かすなど様々な体験が出来るため子どもたちにも人気です。
午後にみたプラネタリウムは、3Dのように私たちに迫ってくるように感じる上映で、隕石が降ってくるシーンでは「わー!こわい!!」など声が上がるほどの迫力がありました。今、横浜の夜空で観れる星座を楽しく学ぶことができました。




また、ログハウスは地下から3階まであり、思いっきり体を動かして遊びました。寒さにも負けず汗をかくほどみんな元気で、冬休み最終日を楽しむことができました。



2016年も元気に仲良く楽しく過ごしましょう!

(横浜中央YMCAアフタースクール 今井 知恵子)

2016年1月7日木曜日

動画の作り方について学びました!

横浜中央YMCAアフタースクール  外部プログラムのご報告
1月6日(水)にNPO法人かながわ子ども教室の講師の先生方をお招きし、動画教室を実施いたしました。プロジェクターの映像を通して動画がどのようにして動いて見えるのかを分かりやすく説明していただきました。

023.JPG


工作ではぶんぶん駒を作製し、表面には鳥のイラスト、裏面には鳥かごのイラストを貼りました。このぶんぶん駒で遊んでみると、目にはどのようにして映って見えるのか実験しました。イラストを組み合わせて速く動かしてみると、止まっている時には見えない映像が見えてきます。この不思議な現象に子どもたちは夢中になって回し、楽しく遊ぶことができました。
また、ある光を順番に点けたり消したりすると動いているように見えるということも学びました。イラストを描いた紙を何枚も重ねたパラパラマンガが特に興味深かったようで、自分も家で作りたい!と言っている子もいるほどでした。

050.JPG031.JPG


テレビの映像やアニメは、何枚もの写真、何枚ものイラストがつながっていてできているという事が知ることができたと思います。これからもたくさんの不思議なこと、疑問に思うことが出てくると思います。今までわからないことを知ることができて良かった!とても楽しかった!と感想を言ってきてくれた子ども達がさらに興味を持ち、知ることの楽しさを覚えていってくれると嬉しいです。
今後も子どもたちの興味を引き出していけるようプログラムを実施いたします。
今回開催して下さったかながわ子ども教室の先生方に、深く感謝いたします。ありがとうございました。

                (横浜中央YMCAアフタースクール 三井詩乃)