2017年5月31日水曜日

5月のお誕生日会と茶道体験

横浜中央YMCAアフタースクールのプログラムのご報告

5月30日(火)、5月生まれのお友だちを祝うお誕生日会が開かれました。

初めに行ったのは上級生主催の「ことば集めゲーム」。

1~3年生が学年ごとのグループになり、お題に沿った言葉を言っていきます。時間内に集めた言葉の文字数を数え、最も多かったグループの勝ち、というルールです。
CIMG5985.JPG★.JPG
 CIMG4158.JPG★.JPG

CIMG5982.JPG★.JPG




「飲み物」「動物」「おやつ」などのお題から、それぞれのグループが一生懸命言葉を探してくれました。









CIMG3919.JPG★.JPG 

ゲームの後は5月生まれのお友だちの紹介です。
好きな食べ物や好きな教科など、みんなで質問タイム~!

誕生日のお友だちはちょっぴり照れながらも、みんなの質問に答えてくれました。


その後、みんなでアイスを食べたのですが……、



今回はそれだけではなく、なんと特別に抹茶も飲むことができました!

ふるまってくれたのはYMCAの2階本部事務局でお仕事をしている石井さん。
石井さんの方からお話をくださり、学童の子ども達に茶道の体験をさせてくれたのでした。
 CIMG3925.JPG★.JPGCIMG5996.JPG★.JPG
「苦い~~」と言う子もいれば、「おいしい!おかわり!」と言う子もおり、様々な感想を聞かせてくれました。
中には自分で立てた抹茶を飲んだり、リーダー達にごちそうしてくれた子も!

初めて抹茶を飲んだ子が多くいましたが、様子を見ていると、「抹茶ってこんな味なんだ」「意外と好きかもしれない」「お茶を立てるのって楽しい」など、子どもたちの中でいろいろな発見があったようです。

初めてのことに挑戦するのはなかなか勇気のいることですが、これからも子どもたちが新しい自分を発見できるような、そんなプログラムを提供していきたいです。

大変結構なお手前でした!

(中央YMCAアフタースクール 赤堀小夜子)


2017年5月26日金曜日

カロムあそびプログラム

横浜中央YMCAアフタースクール・5月活動のご報告

 5月12日(金)と24日(水)に「カロムあそび」のプログラムを行いました。

「カロム」とは、指でやるビリヤードのようなゲームで、「ストライカー」と呼ばれるコマを指ではじいて、自分のチームの色の「パック」と呼ばれるコマを四隅にある穴に落としていくゲームです。
 
 12日はまずカロムを正しく楽しく遊べるよう、ルールの確認をしながら遊びました。初めてカロムで遊ぶお友だちもいましたが、すぐにルールを覚えて遊んでいました。
 
CIMG5906a.jpg
CIMG5910a.jpg
 24日は公式ルールでミニ大会を行いました。試合終了の合図とともに、「やったー!勝ったー!」と大きな声が聞こえてくるほど、試合は白熱していました。総当たり戦で1位~3位を決め、3チームにはメダルが渡されました。感想を聞いてみると「負けた試合は悔しかったけど、楽しかった。」「勝って嬉しかった。カロムがもっと好きになった。」と話してくれました。
 
 カロムは、先を読む力や、集中力、チームのコミュニケーション力など、様々な力を必要とする遊びで、遊べば遊ぶほど上達していきます。
 子どもたち独自のルールで勝ち負けの無い遊びをすることも楽しいですが、「正しいルールで遊ぶことの楽しさを見つけ」、「負けや失敗による悔しさがバネになり」、「くり返し挑戦し、身につける」この面白さが伝わることを願っています。

2017年5月24日水曜日

5月21日(日) 1~4年生練習試合

みなさんこんにちは!
横浜中央YMCAのかとけんリーダーです!!
今回は5月21日に行われた1~4年生練習試合のご報告です!!
久良岐公園にて横浜北YMCAと対戦しました。
横浜中央YMCAからは合計34名のお友だちが参加をしてくれました。

1・2年生、3・4年生ともに2チームずつで挑みました。
1・2年生は積極的にドリブルをしたり、ただドリブルをするだけでなく相手のいないスペースにドリブル(持ち出す)をして抜いていくことをテーマに試合に臨みました。
まだまだ相手がいるところにボールを運びお団子状態になりボールを奪われてしまう場面も多みうけました。もっともっと顔を上げてプレーしましょう!!
3・4年生は勝ったり負けたり。
相手の早いドリブルや緩急あるドリブルに苦戦しましたがパスをつないでゴールに迫る場面も多くみられました。
ただ守備の面でボールを奪いに行くことができていなかったのでしっかりボールを奪いに行くことを目的にディフェンスしましょう。

またみんなの参加待っています!!
 スローインからの繋ぎ
 試合の前は握手で
前に運びます
3・4年生
1・2年生
横浜中央YMCAサッカークラスではお得な体験キャンペーン実施中です!!
↓詳しくは横浜中央YMCAのホームページをご覧ください↓

(横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ 加藤 健太)

アウトドアクラブ 冒険コッペ5月活動報告

こんにちは。アウトドアクラブ冒険コッペ担当のともリーダーです。
5月活動の報告をさせていただきます。今回は、鎌倉源氏山へポイントハイクをしました。グループで協力してミッションをクリアしました。この日は夏日で暑い中でしたが最後まで歩いていました。


6月17日(土)~18日(日)1泊2日の宿泊になります。
興味のある方は、ぜひ1度体験にお越しください。
冒険コッペの詳細↓↓
サマーキャンプのお知らせ↓↓↓

(横浜中央YMCAウエルネスクラブ 中山 友則)

2017年5月23日火曜日

バスケットボール125周年!

みなさん、バスケットボールがYMCA発祥のスポーツだと知っていますか?

アメリカのマサチューセッツ州の国際YMCAトレーニングスクールで、冬に外で運動が出来ない学生のために考案されました。
1892年1月に初めて公式試合をおこなったことから、今年で125年目となります。

そこで現在、世界中のYMCAでワールドチャレンジというキャンペーンを実施しています。
ワールドチャレンジの様子→



今年はYMCAのロゴが入ったものを着用しバスケットボールを持った写真を集めていました!
横浜中央YMCAでも写真を送り、現在World YMCAFacebookにアップされるのを待っています。
また5月末になりアメリカのNBAではプレーオフに入りました。ファイナル進出をかけて白熱した試合が繰り広げられています。

日本では昨年からBリーグが始まり、こちらも27日(土)に初代王者決定戦がおこなわれます。神奈川県の『川崎ブレイサンダース』と『栃木ブレックス』が対戦します。
また、28日(日)には横浜YMCAがサプライヤーとして応援している『横浜ビー・コルセアーズ』が1部残留をかけて、23位の『広島ドラゴンフライズ』と対戦します。


シーズンもプレーオフとなりプロバスケットボールでは熾烈極まる戦いが続いています。ぜひこの機会にバスケットボールに触れてみませんか?

横浜中央YMCAのバスケクラスを以下の曜日・時間で実施しています。
小学生
毎週水曜日 18001930
毎週金曜日 17451915
毎週土曜日 17151845
中高生
毎週土曜日 18452015
小学生クラスでは随時、体験も承っています。

電話にてご予約していただき、越しいただければと思います。

バスケットクラスの詳細はこちら↓↓↓

(横浜中央YMCAウエルネスクラブ 北川 政憲)

ファミリーバスケットの報告!

5月21日()にヘルシーキッズキャンケットペーンとして「ファミリーバスケットボール」を実施しました。多くのお友だち、保護者の方にご参加していただき、総勢41名が集まりバスケットボールを楽しみました。
はじめはみんなでウォーミングアップ!

保護者も一緒にゲームを楽しみました!!
幼児も参加! こんなビックプレーも!!
最後はみんなで記念写真!!!

横浜中央YMCAでは水・金・土曜日にバスケットクラスを実施しています。
バスケに興味がある!やってみたい!というお友だちの参加、お待ちしています!

横浜中央YMCAウエルネスクラブ(北川 政憲)

2017年5月22日月曜日

はじめてのハンドベル

横浜中央YMCAアフタースクール・5月活動のご報告
 

CIMG4084.JPGみんなではじめてハンドベル体験をしました。
まずは指導員がベルで「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」の音を鳴らします。みんな静かに聞き入り、「実際にやってみたい!」という子もいました。







ハンドベル体験希望者で「かえるのうた」や「きらきら星」といった簡単な曲を演奏しました。
アフタースクールには電子ピアノが置いてあり、子どもたちは音楽に触れる機会も多いです。
「ド・レ・ミ」の音階に親しみのあるみんなは、リズムをとりながらタイミングよくベルを鳴らすことができました。
 
CIMG4104.JPG
 
CIMG4108.JPG
指揮をとりながら、みんなでタイミングを合わせます♪

今回は片手にベルを持ち、一人一音で曲を合わせました。
今後はハンドベル体験を重ねていき、一人ひとりの担当音を増やしたり、演奏曲の幅を広げていきたいですね。

(横浜中央YMCAアフタースクール 森田 純弥)

2017年5月18日木曜日

Kitten’s First Outing

YMCA Global Kindergarten・活動報告

On May 17, 2017, the Kitten class of YMCA Global Kindergarten had their very first outing to Negishi Forest Park.  It was a nice and cool day.
Although they had several chances to go out using a tourist bus when they were in the Puppy class, they have never experienced going out using a public transportation.
After a short guidance on the manners in public places, including public transportation, by the class teachers, they left for the park.
The bus ride to the park was about 20 minutes.  They had to stay quiet in the bus as there were many other passengers.  The kittens could follow the public manners surprisingly well.  They stayed quiet and calm for the whole 20 minute ride.  Good job, Kittens!
They enjoyed several activities, such as “Spring Bingo”, in which they searched for spring flowers, bugs, etc.  We could also find tiny red berries, too.
They all enjoyed their lunch time as it is always so special to have an outdoor lunch, spreading out tarps, sitting side by side with friends.
After having a great day in the park, they went back to YGK by bus.  Their first outing was a big success!
2017年5月17日(水)に、全日制英語幼児園・YMCAグローバルキンダーガーテンのキテンクラスの園児たちが、根岸森林公園へ初めての園外保育に出かけました。そよ風が心地よく園外保育日和でした。
パピークラスでは、貸し切りバスを使っての遠足に出かけたことがありましたが、公共の乗り物でのお出かけはこれが初めての経験です。
公共の乗り物の使い方等、公共の場でのマナーについて先生からお話をしてもらって、公園に出発しました。
公園まではバスで約20分です。バスの中には、他のお客さんも多く乗車されています。ですから、バスの中では静かに過ごします。キテンクラスの皆は、驚くほど上手にマナーを守って乗車することが出来ました。
公園では、「春を探そうビンゴ」等のアクティビティーを楽しみました。春の花や、生き物を探して遊びました。小さな赤いヘビイチゴも見つけました。
外で食べるごはんは、どんな時もとても特別でわくわくするものです。ピクニックシートを広げて、お友達と並んで腰かけて、おいしいお弁当を楽しみました。
心行くまで楽しく過ごした後、皆でバスに乗って帰ってきました。キテンクラスの初めての園外保育は大成功のうちに終わりました。さて、次はどんなわくわくすることをしましょうか。お楽しみに!

2017年5月11日木曜日

作って遊ぼう!

 
横浜中央YMCAアフタースクールでは、毎月作ってからすぐに遊ぶことができる工作に取り組んでいます。
 
 
今月は新1年生を迎えたので、身近にある材料で、簡単に完成することができる「ふくらむピクチャー」作りをしました。
透明のビニール袋に自分の好きな絵を描きます。
紙コップに穴をあけ、絵を描いたビニール袋を紙コップの口の方にかぶせて輪ゴムやテープで固定します。
最後に紙コップの穴にストローを通したら完成です。
ストローから息を吹き入れると、みんなが描いた素敵な絵が広がり、立体的になります。
 
袋とコップを上手に密着させないと空気が抜けてしまい、うまく膨らみません。
袋を固定する工程に四苦八苦している子もいましたが、一人ひとり集中して取り組む姿が見られました。
 

今後も楽しく面白い工作に取り組んでいきましょう!


                  (横浜中央YMCAアフタースクール 森田 純弥)


2017年5月9日火曜日

5月7日(日)ヘルシーキッズキャンペーン ダッチオーブンで鳥の丸焼き

ヘルシーキッズキャンペーンの一環として、横浜市の南万騎が原にある「大池こども自然公園」にて「ダッチオーブンで鳥の丸焼き」を実施しました。横浜YMCA全体での実施ということで色々なYMCAからの申し込みがあり、30名以上の親子の皆さまにご参加いただきました。

当日は野外活動クラブを実施している「横浜中央YMCA」、「横浜北YMCA」、「川崎YMCA」のスタッフ、リーダーたちが集まり、5つのグループに分かれて行動をしました。

着いて最初に行ったのは、はじめましてのお友だち、家族との「自己紹介」。緊張でお父さんの後ろに隠れたり、中々声が出せなかったりする子どもたち…
自己紹介を済ませ、次に行ったのは緊張を解きほぐす「アイスブレイクゲーム」。横浜北YMCAのたっきーリーダーの進行の下、「キャッチ」や「人間知恵の輪」をして、ここから少しずつ話し声や笑顔が見ることができました!


お互いに少し打ち解けあった後に、各グループで作業の役割分担をしました。
◆薪割り・火おこし係
◆お米係
◆鳥の下ごしらえ係
の3つに分かれ、作業開始!リーダーの説明を聞きながら作業を進めていきます。中々家庭では火おこしや薪割り、鳥まるまる1羽の調理など経験できないことに、ドキドキワクワク。子どもたちだけでは難しいことも、お父さんとお母さんと一緒ならちょっぴり勇気を出して頑張りました!


作業を開始して約90分が過ぎた頃…ダッチオーブンの中身を覗いてみましょう…「できたー!!」


完成した鳥の丸焼きをの香ばしい匂いにお腹の音が鳴り止みません。それぞれのグループで切り分けて…「いただきます!」


中々の出来に舌鼓を打ちました。何より1番の調味料だったのは調理に費やした時間と労力でしょうか。
最後にみんなで集合写真!。日のデイプログラムでしたが、子どもたち同志は仲良くなり、お父さんお母さん同士も作業の合間に仲良くなり、良いプログラムで終えることができました。


今回ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!横浜YMCAの野外活動クラブや夏季のキャンプではもっとアウトドアの経験ができるプログラムが盛り沢山!!また是非遊びに来てくださいね!

横浜YMCA ダッチオーブンで鳥の丸焼き担当