2023年12月29日金曜日

【ウエルネススポーツ】2024年もよろしくお願いします!

横浜中央YMCAでは本日、冬季講習会が終了いたしまた。

冬季講習会にご参加していただいた方、普段年間クラスにご参加の方々

1年間ありがとうございました。


2023年12月30日(土)~2024年1月4日(木)は休館日となりますので、お間違えの無いようお願いいたします。

2024年1月5日(金)より年間クラスはスタートとなります。

また、2024年1月6日(土)は「初泳ぎ!2024m完泳チャレンジイベント」が開催されます。


2024mチャレンジとは、参加者全員で協力し2024m完泳を目指すイベントとなります。

5~7名のグループになり泳ぎます。

※参加人数によりグループ人数は変更する場合があります。


25m泳げる小学生~成人の方が対象となり、一般の方もご参加できます。

ぜひご家族やお友達とご一緒にご参加ください。

25mは泳げても、2024mは自信がないという方も、

みんなで協力して泳ぐのでご安心ください!

皆さまのご参加お待ちしております。


お申込みは以下のURLからお申込みください。

https://scr.buscatch.net/application/?f=ymca-cyuo&i=56665


【概要】

日程:2024年1月6日(土)

時間:15:00~17:00(予定)

場所:横浜中央YMCA プール

対象:25m泳げる子ども小学生~成人

※一般も方もご参加できるので、ご家族でご参加も可能です。

募金:オリエンテーションで国際・地域協力募金のご紹介をいたします。

   ご賛同いただける方にお気持ちで募金のご協力をお願いいたします。


2024年もよろしくお願いします!

横浜中央YMCAウエルネスクラブ

スタッフ一同 


2023年12月28日木曜日

【横浜中央YMCA英語学校】フィリピンの乗り物はとってもカラフル!英和小アフタースクール冬季英語プログラム③

12月27日(水)、英和小アフタースクール英語プログラムの最終日です。

今日のテーマはフィリピンの乗り物でした。



まずはじめに、乗り物に関する歌の振付を教えてもらいながら歌ったあと、先生がフィリピンの乗り物を紹介してくれました。


Tricycle(モーターバイクにサイドカ―がついたもの)やPedicab(Tricycleの自転車バージョン)など、日本では見かけない乗り物も沢山ありました。






Jeepというバスは、すごくカラフルに色付けされていて、窓にガラスが付いていないので風が通り抜けていくそうです


乗り物の写真を使いながら、FastとSlowもいっしょに考えました。


そのあと、ミニカードを使った乗り物のすごろくをしました。



クラフトの時間では、自分なりのJeepを作ろうということで、タイヤや窓を自由にデザインしました。





1日目、2日目と同じく ”What do you have on your head?” のゲームを乗り物の単語で行いそのあと、3日間で習った重要な単語のフレーズのおさらいをしました。




フィリピンの文化を知りながら、英語で楽しくアクティビティをすることができました。


残りの冬休みも安全に元気に過ごしてください。

またお会いしましょう!




(横浜中央YMCA英語学校 坂地)


【横浜中央YMCA英語学校】フルーツ&甘いものたくさん!フィリピンの食べ物 英和小アフタースクール冬季英語プログラム②

 英和小冬季英語プログラム2日目。今日のテーマはフィリピンの食べ物でした。




先生が、出身地であるフィリピン豚の丸焼きやココナッツのサラダなど、日本では馴染みのない食べ物をたくさん紹介してくれました。

お祝いごとの際は大きなバナナの葉の上に料理をたくさんのせて手で食べることもあるそうです。




そのあと、みんなでレストランのロールプレイを行いました。


お客さんと店員さんに分かれて、”What would you like________? “  “I’d like __________, please” の会話を練習しました。




自分で食べたい料理を選んでお盆に貼りました。

ココナッツの実を丸ごと使ったココナッツジュースが人気でした!


そのあと、昨日と同じく、今度は食べ物を使って、”What do you have on your head?” ゲームを行いました。



ルールにも慣れたので、子ども達からもう一回!とリクエストの声があがりました


そのあと、フィリピン国旗のデザインと、その意味を先生に教えてもらいました。


フィリピンにはたくさんの島があり、スペインから独立したときに8つの州が中心的な働き

をしたので、フィリピン国旗の太陽には8つの光が描かれているそうです。



子ども達はどのアクティビティにも積極的に参加してくれました。


明日も頑張りましょう!


横浜中央YMCA英語学校HP


(横浜中央YMCA英語学校 坂地)






【横浜中央YMCA英語学校】クリスマスをなが~くお祝いする国は? 英和小アフタースクール冬季英語プログラム①

 12月25日(月)、英和小アフタースクールの冬季プログラムがスタートしました。

この日のテーマは、クリスマスでした。自己紹介をしたあと、クリスマスソングを英語で歌いました。




先生がクリスマスソングのハンドサインを教えてくれたので、いっしょに練習しました。

音楽が鳴ると自然と笑顔になり、知っている曲も振付があると、また違うように感じられてより一層楽しむことができました。



そのあと、クリスマスに関する単語を確認しました。





“What do you have on your head?”というゲームは、覚えた単語のうちの1つを、頭の上に見えないように置き、当てるゲームです。

待っている子は英語でヒントを言います。とても盛り上がりました!


そのあと、雪についての絵本をいっしょに読みました。





クラフトでは、星形のクリスマス飾りをいっしょに作りました。



ストローを組み合わせるのが大変でしたが、協力してデコレーションすることができました。



2日目も楽しみましょう!


横浜中央YMCA英語学校HP


(横浜中央YMCA英語学校 坂地)


【横浜YMCAアフタースクール】クリスマス礼拝&クリスマスパーティー



気がつけば今年もあと少しですね。

12月25日はクリスマスをお祝いしました。


午前中はチャペルにてクリスマス礼拝をしました。

司会、聖書拝読、ピアノ伴奏など、子どもたちも積極的にお手伝いをしてくれて、みんなで声を合わせてきよしこの夜を歌っている様子に温かさを感じました。


また、大和市にあるカンバーランド長老キリスト教会高座教会から副牧師をお招きし、「クリスマスの真実」という題でお話をしていただきました。

飼い葉おけに眠る幼子がすべての人の希望として与えられたことをお話しいただき、その喜びを再認識することができました。


クリスマスはごちそうやケーキを食べたり、プレゼントをもらえたりする嬉しい日ですが、それ以上に救い主の誕生という大きな喜びが与えられたことを心にとめる日であるということを子どもたちに伝えることができて良かったです。


  


  




午後は、学童保育ルームでクリスマス会を行いました。


ハンドベルで「きよしこの夜」を演奏しました。練習回数は少ないながらも、素敵な演奏でした♪



リーダーと同じ動きをするゲームやジェスチャーゲームなどをみんなで楽しみました。


ラストはビンゴ大会。リーチになると大興奮!!みんなの熱気がすごかったです!ビンゴになった人から景品を選びました。



来年度新一年生になるお友だちが2人遊びに来てくれました!4月からの学童を楽しみにしてくれたら嬉しいです。



オリーブ轟さんから頂いたクッキーをそれぞれお土産に持ち帰りました。クッキーの種類がたくさんあり、どれにしようかと選ぶ楽しみもありました。子どもたちにとって素敵な思い出になったことと思います。ありがとうございました。


  


  


  




2024年度の説明会・体験会は以下の日程を予定しています。

定員予定まで残りわずかとなります。ご検討中の方はお早目のお申込みをお願いいたします。


2024年1月20日(土) 10:30~12:00


随時施設見学、個別説明会を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。


詳細は横浜中央YMCA学童クラブ ホームページでご確認いただくかgakudo-a@yokohamaymca.orgまでご連絡をお願いいたします。




<横浜YMCAアフタースクール 大谷 祐依・守屋 久美子・ほしリーダー>


【横浜中央YMCA英語学校】冬プログラム3日目!"細菌の広がり&マイクロプラスチックでキーホルダー作り"

 12月27日(水)、この日はWinterプログラムの最終日でした。最初は緊張気味だった子どもたちも、講師やリーダーにも慣れてたくさん話してくれるようになりました。


この日のテーマは、細菌についてでした。

新しく習った単語は、Sick、Germs、Clean hands、Dirty hands、Washing hands、Mask、Sneeze、Coughでした。前日より単語の数は増えましたが、知ってる単語と組み合わせたり、咳をする真似や、手を洗う動作などをみんなでしながら工夫して覚えました。


そのあと、1日目、2日目と同じく、四コマ漫画を使って細菌のストーリーを確認しました。




そのあと、Hand washing activityとして、手に付けたラメを細菌に見立てて、握手したり、

物に触れたりするとラメがいろいろな所に付着することを確認しました。

そのあと、石鹸を使ってよく水で洗い落とすと、Clean Handsになりました。 



アートの時間では、マイクロプラスチックでキーホルダーを作りました。




マイクロプラスチックとは、微細なプラスチックゴミの総称で、人工的に作り出された素材なので、自然に還ることができません。街のごみが川を流れて海に流れ着くと、そこで生きる生き物たちが食べてしまうこともあります。


今回はそんなマイクロプラスチックを使って可愛いキーホルダーを作ってみました。


プラスチックごみのなかでも特に多いとされるペットボトルのプラスチックから、好きな色を選んで、枠にはめてアイロンで溶かします。






そのあと、ヘリクリサムという花を自分でデザインしたペットボトルに植えました。


ゴミとして厄介なペットボトルですが、素敵な使い道も今回みんなで知ることができました。



3日間のプログラムで、英語を使って色々なアクティビティーに挑戦しました。


またお会いしましょう!


横浜中央YMCA英語学校HP




(横浜YMCA英語学校 坂地)


【横浜中央YMCA英語学校】冬プログラム2日目!"肺と呼吸の仕組み&立体絵画"

 12月26日(火)、小学生Winterプログラムの2日目は、肺と呼吸の仕組みのワークショップを行いました。


はじめに、Body Partsの単語を習ったあと、”Head, Shoulders, Knees and Toes” を歌ったり、”Simon Says” をしたりして、楽しく確認しました。




そのあと、今日のテーマである、身体の内側についての単語を学びました。

この日の単語は、Heart、Breath、Lungs、Blood、Oxgen、Carbon dioxideの6つです。

前日と同じく単語カードとイラストで意味を覚えた後、四コマ漫画で肺と呼吸についてのストーリーを確認しました。



そのあと、ビニール袋とストローを使って、Breath in(息を吸う)ときに袋が大きくなり

、Breath out(息を吐く)のときに空気が外に出ていくことを、みんなで確認しました。



アートの時間は、オイルクレヨンで葉っぱを描いたあと、水彩絵具を染み込ませたスポンジで着色してみました。



「カブトムシ描いていい?」「どんぐり入れたい」など、子どもたちからも沢山アイデアが出て、

思い思いに素敵な木を作りました。


(横浜中央YMCA英語学校 坂地)



【横浜中央YMCA英語学校】冬プログラム1日目"植物の成長&万華鏡作り"

 12月25日(月)、冬季プログラムの初日は、植物の成長をテーマに学びました。

名前と好きなものの自己紹介をしたあと、植物に関する単語を勉強しました。


この日に習った単語は、

Sun、Plant、 Flower、 Water、 Dark、 Soil、  Thirsty、  Hungry です。



簡単な四コマ漫画を使用して、ストーリーといっしょに植物の成長を確認しました。




この日はクリスマスだったので、“We wish you a Merry Christmas” を歌いました。




Kaiリーダーの読み聞かせでは、一度、日本語やジェスチャーを交えて出てくる単語や状況の意味を確認し、2回目に読むときにリーダーが言ったあとにいっしょにリピートして読むようにしました。みんなリーダーの発音を真似するのがとても上手でした。



アート&クラフトの時間では、万華鏡を作りました。




道具や材料をみんなで共有したり、どうやったら綺麗に見えるかを工夫したりすることができました。




(横浜中央YMCA英語学校 坂地)



【横浜中央YMCAアフタースクール】おかねの教室

 【横浜中央YMCAアフタースクール】おかねの教室


冬休みの期間はYMCA青山学院横浜英和小学校アフタースクールのお友だちも一緒に、

横浜中央YMCAで保育をしています。


12月26日の火曜日に横浜銀行の社員さんによるおかねの教室を実施しました。

銀行ではどんな業務があるのかや、お金についての豆知識などを動画をみたり、

お話を聞いて学びました。

クイズのコーナーでは多くのお友だちが手を挙げて参加していました。

お金の偽造防止の話を聞いた後に実際に500円玉を見てみたり、

動画の中で実際の1億円が出た時には驚きの声が上がりました。



また、お金の使い方も学びました。

お金はいくらでもあるわけではないので浪費(無駄づかい)をしないために、

買い物で迷ったときにはneeds(必要なもの)かwants(欲しいもの)を判断して購入する

というお話が印象的でした。

早いうちから自分自身で考える力をつけて、計画的にお金を使っていけたらと思います。



2024年度の説明会・体験会は以下の日程を予定しています。

定員予定まで残りわずかとなります。ご検討中の方はお早目のお申込みをお願いいたします。

1月20日(土) 10:30~12:00


随時施設見学、個別説明会を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。


詳細は横浜中央YMCA学童クラブ ホームページでご確認いただくか

gakudo-a@yokohamaymca.orgまでご連絡をお願いいたします。


横浜中央YMCAアフタースクール 菅原

YMCA青山学院横浜英和小学校アフタースクール 山田