2019年6月18日火曜日

【横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ】脳トレリーダー養成講座実施報告

コグニサイズでワンラックup
「脳トレリーダー養成講座」を行ないました。

横浜中央YMCAウエルネススタッフの水落綾花が講師として行いました。本日は第2回目で前回コグニサイズの概要について座学を多めに行い、今回は実技メインで進めました。
●脳トレリーダーとは…横浜市中区が主体となり介護予防に資する団体に所属している方が参加者の前に立ちコグニサイズのプログラム進行や日々の活動を安全に実施できるように声かけを行なうリーダーの養成
 ウォーミングアップとして手を使って簡単な脳トレ運動を行なってから、グループに分かれてエクササイズを行ないました。実際に地域で展開できるように参加された皆さんも楽しみながら3時間学ぶことが出来ました。

コグニサイズとは国立長寿医療研究センターが開発した運動と認知課題(計算、しりとりなど)を組み合わせた、認知症予防を目的とした取り組みの総称を表した造語です。英語のcognition (認知) とexercise (運動) を組み合わせてcognicise(コグニサイズ)と言います。Cognitionは脳に認知的な負荷がかかるような各種の認知課題が該当し、Exerciseは各種の運動課題が該当します。横浜中央YMCAでも年間クラス(脳いきいき体操)として実施しています。
ラダー(はしご型運動器具)を使って足を様々な規則に合わせて運んでいきます。慣れてくると次の課題にチャレンジして、体を動かしながら脳を活性化していきます。
はまちゃん体操(横浜市推奨ロコモ予防運動)も行ないました
高齢化社会の日本を横浜の地域から元気に「コグニサイズ」を取り入れて健康寿命を延ばしてもらえたらと思っております。

この他にも中区介護予防講演会(問い合わせ中福祉健康センター)として7月11日(木)に「膝痛予防講演会を講師(野本聡氏(医師)黒田恵美子氏(運動指導士))をお招きして行ないます。当日無料でご参加出来ますのでご参加お待ちしております。

「膝痛予防講演会詳細はこちら」

横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ
健康運動指導士 水落 綾花