7月13日(日)、横浜中央YMCAの体育館にて、2025年度第1回のリーダー交流会を実施しました。
YMCAでは、ウエルネススポーツクラブ、アフタースクール、英語学校、専門学校など、様々な分野でリーダーのみなさんにご活躍いただいていますが、今回は部門を超えた交流会ということで、普段はいっしょに活動する機会がないリーダーたちと出会うことができました。
事業紹介とアイスブレイクからはじまり、チーム対抗のボッチャ体験、グループに分かれたディスカッションを行い、21名のリーダーと交流しました。
休憩時間には、事前に募集した「交流会で聞いてみたいこと」のアンケートから、
「子どもたちの注目を集めるためには?」「プログラムに積極的に参加してもらうには?」「子どもとの距離の縮め方は?」など、
子どもと関わる上で工夫していることを各部門のリーダーから共有していただきました。
ディスカッションでは、部門を超えた協働のアイデアをみんなで考えました。
通訳のボランティア、合同運動会、キャンプリーダーの交換
など、面白そうな意見をたくさん聞くことができました。
リーダー達が部門を超えて交流し、YMCAを広く知ることができる機会を
今後も作っていきたいと思います。
(中央YMCAリーダー・スタッフ交流会タスク 西野、小田、四方田、坂地)